こんにちは!もけ(@hako_moke2020)です。
まずは、声を大にして言わせて!!!!
4本すべての親知らずを抜いてきたよ~!!!!!
ふぁ~!すっきり!!心も体も心なしかお顔もすっきり!!!!
今回は、親知らず抜歯でビビりまくっているあなたに、4回の抜歯を潜り抜けてきた私が親知らず抜歯に際しての注意点や心構えを伝授しようと思います!
- これから親知らずの抜歯する勇者の皆様
親知らずの抜歯は早い方が良い
前提として、親知らずを抜歯するなら、早い方が良いです!
若い方が回復力がありますし、骨もまだ柔らかく、抜きやすいんだそう。
女性の場合は、妊娠中はつわり等で歯磨きができなくなったり、ホルモンバランスの乱れで口腔環境が悪くなったりすると、親知らずが炎症をおこしやすくなります。
そもそも親知らずって奥で磨きにくいです。メンテナンスが行き届かないまま長期間放置されると隣の歯も虫歯になっていた…!なんてことになりかねません泣
- 若い方が抵抗力・体力がある
- 若い方が骨が柔らかく抜きやすい
- 親知らずの根っこが完成してしまうと、顎の骨の中にある血管や神経を傷つけやすい
- 女性は妊娠中にトラブルになりやすい
- 他の歯も虫歯にする前に!
親知らず抜歯って痛いんでしょ!!!!?
まずは気になる痛みについて
手術中の痛み
麻酔ばっちり効いているので、痛みは一ミリのありません。
もしも痛みがあったら、すぐに先生に訴えましょう!!!
術後の痛み
上の親知らずを抜いた時は、痛み止めは一錠も飲まずに過ごせました。
下の親知らずを抜いた時は、切開したり、砕いたりということがあったので、麻酔が切れる術後1~2時間後くらいから痛みが出てきました。
痛み止めを飲めば、忘れちゃうくらいな痛みだし、ずーっと痛いわけじゃなくて、痛かったり、痛くなったり波がありました。
下の親知らず抜歯って腫れやすいの?
抜歯したら腫れるイメージありますよね?
Twitter親知らずの抜歯について尋ねたところ、なるほどそうなのか~!と思ったリプを頂いたので共有します。
はじめまして!TLに流れてきたのを拝見してリプいたしました🙇♀️歯科衛生士です!
親知らず抜歯で腫れるか否かは、
“上か下か” や “切開するかしないか” や “横向きか縦向きか”、”先生が上手か下手か” ではなく、
『骨を削る必要があるかないか』
です!
※適当な拾い画を加工しました pic.twitter.com/UGfglUSyCF— Berr🦄 (@BerrBeer1715) February 2, 2022
抜歯で腫れる大きな要因の一つは、骨を削る必要があるかないかとのこと。
色々調べてみると、上の親知らずの抜歯で、骨を削るということは滅多にないそうです。
下の親知らずは骨を削る処置が必要なことが多いので、下の親知らずは腫れると言われているみたいですね!
親知らず抜歯にかかる費用は?
気になるお値段について。それぞれの生え方でかなり変わってくるようです。
意外と安い
親知らずの抜歯でかかる費用は、2,000~5,000円程度が相場とのこと。生え方によって手術内容が変わりますので、値段にも幅があります。
- 普通な親知らず 2,000~3,000円
- 埋まっている親知らず 4,000~5,000円
ちなみに、私が親知らずの抜歯でかかった費用は、約2,000円!
親知らずの位置 | 状態 | 費用 |
左上 | まっすぐ | 1,870円 |
右上 | まっすぐ | 1,900円 |
左下 | 切開 | 2,150円 |
右下 | 切開&砕く | 2,350円 |
まっすぐ生えた親知らずの抜歯費用も、切開&砕いた抜歯費用も、ほとんど変わりませんでした。
静脈麻酔の場合は?
親知らずの抜歯では、静脈麻酔を使用する場合もあるそう。
具体的な病気(循環器疾患やパニック障害等)を抱えている場合は、保険適用になります。
- 静脈麻酔の保険適用料金は、3,000~4,000円+抜歯費用2,000~5,000円
- 静脈麻酔の自由診療料金は、4,0000~7,0000円+抜歯費用2,000~5,000円
治療内容や病院によっても、かなり料金にばらつきがありそうです。私も経験したわけではないので、なんとも言えません。。
親知らず抜歯は何時ごろにすると良い?
都合の良い時間でいいじゃんと思っていたのですが、そうでもないそうで!
抜歯はできれば午後にしよう!!
そもそも私が行った歯医者さんでは、午前の予約は取らせてもらえませんでした。なんでも、午前は血圧が低い方がいて、抜歯後に体調を崩しやすいので、受け付けてないとのこと。
親知らず抜歯前に心がけておくこと
体調を整えておくべし!!!
抜歯はそれなりに身体に負担がかかります。
抜歯前からできるだけ体調を整えて、抵抗力を高めておきましょう!当然ながら、治りも早くなるはず。(まあ現代人には、なかなか難しいかもですが…)
- 睡眠をしっかりとる
- 栄養バランスの整った食事をとる
- (抜歯前の最後の晩餐を楽しむ)等
抜歯後の生活をイメージしておくべし!!
抜歯後の予後は、本当に十人十色です。接客業など、人と会ったり話したりが多い人や、バキバキに身体動かす人なんかは、お休みしておいた方が無難かもしれません。
あとは、ご飯の用意ですね!ご飯については、別でまとめます。
- 仕事には余裕を
- 食べやすいお食事の準備を
親知らず抜歯後の食事
親知らず抜歯後のお食事については、別記事にまとめます!
管理栄養士が抜歯したときの食事メニュー載せます(別に普通だけど)
親知らず抜歯後の注意点
飲酒・タバコ・長風呂注意
抜歯当日は、血流が良くなることは避けましょう。
抜歯当日は、飲酒、タバコ、長風呂は避けよう!(あと禁欲ね♡)
温度低めだから、いっか~疲れたし~なんて抜歯当日に長風呂して後悔したので、どうぞご注意ください。
歯磨き注意
当たり前ですが、ぶつからないように!!!!
歯磨きでぶつけないように!細心の注意を!
ぶつからないようにって思っててもぶつけるので(ソースは私)、もう抜歯側半分はしばらく歯磨き諦めるくらいで良いかもしれません。
お触り禁止!
気になるのは分かるけど、触っても良いこと一つもないから触るのはやめましょう!!!
舌でも、指でも、触るな危険!!!
例え食べ物が詰まっても、歯茎は下から盛り上がるように形成されるので、心配ないとのこと。
もし白くなっている部分があっても、大丈夫!
傷を治す過程で表面が白くなる場合があります。放っておいて大丈夫。(あまり心配なら歯医者さんに行きましょう。)
ブクブクうがい注意
抜歯後1週間程度はブクブクうがいをしないようにと指導されました!
うがいは優しく!ブクブク、くちゅくちゅしないで!
お水を軽く含んで、そのまま吐き出しましょう。ドライソケットの予防だそう。
ドライソケットとは?
抜いた後のカサブタが取れてしまって、骨が剥き出しの状態のこと!とにかくめちゃくちゃ痛いらしい!
逆に痛くなかったら、穴が見えてもドライソケットじゃないから大丈夫!
親知らず抜歯のあれこれ
妊娠中は抜けないの?
安定期であれば、抜けます!局所麻酔なので問題はないとされています。
妊娠中でも使用できる安全な局所麻酔薬や痛み止め、抗生剤があります。
でも、メンタル的に心配である場合は、抜いたほうが良い理由と抜歯のリスクを天秤にかけて歯医者さんと相談した方が良いでしょう。
授乳中は抜けないの?
生後4か月以降であれば、抜けます!
歯医者さんに授乳中であることを伝え、授乳中でも使用できるお薬を処方してもらいましょう。
民間保険は適用されないの?
一応抜歯手術という名が付くのですが、ほとんどの場合、抜歯は医療保険の補償の対象外とされています。
ただ、入院しての抜歯の場合は、入院給付金が下りる可能性がありますので、確認してみることをおすすめします。
親知らずの抜歯って案外大丈夫!!
親知らず4本抜歯した経験から、色々書きましたが、親知らずの抜歯って案外大丈夫です。
(もちろん全然だいじょばなかった経験を、お持ちの方もいるとは思いますが)
今もし痛みがあったり、虫歯になりかけていたり、不具合がある方は勇気を出して歯医者さんに行ってみてください!!
ずっと痛いより、本当マシですから。すっきりします。
これから抜歯される方々へ応援の気持ちを込めて書きました!ファイトです!!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。